大阪雨漏り事例 排水管破損による住宅内の漏水例

宅内の漏水被害

大阪、東大阪で雨漏り・防水工事の大阪匠工業です!

 

こちらでは大阪を中心に雨漏り防水工事に置いて実際に起こったケースを紹介し、皆様の参考にしてもらおうという記事になります。
 

さて、前回の記事の中で、雨漏りの原因に「漏水」が考えられるということをお伝えした事があったかと思います。

今回はその例として、住宅の欠陥が雨漏りにつながったという例を紹介したいと思います。 
 

雨漏りが起こったのは豪勢なお宅の1Fの屋根から。

普通雨漏りとなると2Fや3F等の屋根の下からの雨漏りが多いのですが、
屋根に面していない天井からの水が漏れている、これはどういうことなのかとチェックしてみました。
 

雨漏り

 

屋根を開けて調べてみると、2Fのお風呂からの排水管が損傷しており、そこからお風呂の排水が漏れていたことがわかりました。
 
排水設備を補修して無事雨漏りを解決することが出来ました。 

ユーザー様は漏水の量が多くなり気になるまで放置されていたらしく、もう少し早ければ補償で対応できた可能性もあります。

「ハウスメーカーさんに家を立ててもらい保証期間内であるとその補償で対応が可能な場合があるので、少しでも気になれば相談していただければと思います。」

このように雨漏りは様々なケースが考えられます。

大阪匠では無料で雨漏り診断~見積を行っております。

経験豊富な職人が適切なアドバイスをさせて頂きますので

 

心当たりのある方は是非いちどお気軽に連絡してみてください。

 

大阪匠の雨漏り補修!

お電話 0120-422-288

メールでのお問い合わせはこちらまで

関連記事

  1. 大阪 雨漏り補修 水切り 雨仕舞
  2. 雨漏り シーリング コーキング
  3. 排水溝劣化 ドレン劣化 防水工事
  4. 雨漏りのシーリング工事(コーキング工事)
  5. 大阪 防水工事 補助金 助成金 省エネ リフォーム
  6. 南海トラフ地震 防水工事 雨漏り 対策 自然災害
PAGE TOP