大阪、東大阪で雨漏り・防水工事の大阪匠工業です!
先月のブログ【自然災害】南海トラフ地震に備える雨漏り・屋根・外壁観点からの予備補修についてに引き続き、今回は経済的に地震に備える対策として「地震保険」のその費用対効果をお話しします。
地震が起きた際、建物の倒壊や火災だけでなく、意外に多いのが屋根や外壁の損傷による雨漏りです。地震の揺れによって建物の構造が歪み、防水層が破損することが原因となります。このような場合、火災保険だけでは修理費用をカバーできないことがあります。
私も最初知って驚いたのですが、地震が原因で発生した火災による損害は、火災保険では基本的に補償されないと言う事です。
※火災保険は、落雷、放火、失火、またはガス漏れなど、主に「火災そのもの」が原因で発生した損害を補償する保険です。地震による揺れや地盤変動によって建物が損壊し、それが原因で火災が発生した場合でも、火災保険だけでは保険金を受け取ることができません。
地震保険に加入していれば、これらの予期せぬ雨漏りの修理費用も補償の対象となることが多いので地震保険はやはり入った方が良いと思いますが、「地震保険は高い」というイメージがあるかもしれません。
しかし実際には、建物の構造や地域によっては、年間数万円程度、つまり月々数千円程度で加入できるケースもあります。火災保険とセットで加入することで、地震による様々なリスクに備えることができると考えれば、決して高い物ではないのではないでしょうか。保険屋の回し者ではありませんが、、、、、
ご自身の建物で具体的にどれくらいの保険料になるのかを調べておくことに越したことはありません、多くの保険会社で無料で見積もりを依頼できますので、一度試してみてはいかがでしょうか。
もし地震によって、屋根や外壁が破損し、雨漏りが発生してしまった場合等は、相談頂ければ保険会社とのやり取りや等も実績で豊富にあるのでそのあたりのお話でもお手伝いできることがありますし、地震による雨漏りの補修も同時に行えますので是非一声お掛け頂ければと思います。
地震保険は、地震による経済的なリスクを軽減するための有効な手段の一つです。特に、地震による雨漏りの修理費用もカバーできる点は、私たち防水工事業者としても重要な情報だと考えています。
もし地震が起きて、住まいに雨漏りなどの被害が発生した場合は、どうぞお気軽に大阪匠工業にご相談ください。
無料で雨漏り診断・見積はこちら!
大阪匠工業では経験豊富な職人が直接お客様のもとに伺い雨漏りや防水工事の相談・診断・アドバイスさせて頂きます。元請けですので営業ノルマや中間マージ等が無く、無理な押し売り等も一切ございませんのでご心配なくお気軽にご相談ください。
雨漏り診断で分かる事、よくある質問、価格や事例は下記雨漏り補修ページをご参照ください
大阪匠の雨漏りスピード修理!
雨漏り・漏水放置は要注意 漏水していれば雨漏りとわかりやすいのですが、シール材の劣化や外壁の割れ、窓から結露でもないのに水が漏れてきている等の症状があれば室内に漏れてきてはいないけど、内壁材…
ご家庭のメンテナンス 「外壁塗装・屋根塗装」 は弊社ショールームダイタクへ!
外壁塗装・屋根塗装ショールームダイタクでは、屋根の材料や塗料のサンプル等を展示しており実際の材質や色の質感を直接知っていただけ、また大切なおうちの塗り替えで、わからない事、不安なことは、経験豊富な専門家が親切丁寧にお答えいたしますので、ぜひお近くのショールームにお越しください。